top of page

SKCincの基本的な構造・・・。

  • 執筆者の写真: Column
    Column
  • 2013年3月20日
  • 読了時間: 2分

我が社の基本的な構造面の紹介をさせていただきます。

構造見学会もちょくちょくさせていただいていたのですが、最近では完成見学会ばかりなのでwebで紹介。

構造は木造在来工法、4寸仕様と3.5寸仕様を予算と構造力によって振り分けています。

外部面材にはダイライトを使用して体力壁を強化しています。

構造材には無垢材を使用して、断熱工法は無垢材にベストだと考える自然素材ウールブレスを推奨。

(断熱材は基本お客様に選んでもらって対応しています)!

外部に面するところには遮熱材を施工しています(予算委応じて)

サッシ等の外部窓は基本お客様に選んでもらっています。

(木製サッシ等も推奨していますよ)

構造 

床材はもちろん室内建具、窓枠、造作材などはもちろん無垢材!


保護塗料も基本施工代理店をさせてもらっている植物油100%【プラネットカラー】

内装材はこちらも施工代理店させてもらっています自然素材の紙下地KOBAUにドイツ製プラネットウォール(漆喰、塗料)を施工!

給水配管にこだわりのウポノールを使用しています。

上記は基本仕様なので予算、お客様のこだわりに柔軟に対応する事を心がけています。

(構造仕様は考え方によっては一長一短だと思っています)

その中でも我が社が考える自然素材を推奨する中での標準仕様です。

もちろんお客様のイメージに近づけるために内装材などその時にあわせてはいろんな物を取り入れています。

完成画像などでは見れない大切な構造面の紹介でした・・・!

Comments


お電話でのお問い合わせ

〈受付時間〉 8:30​〜18:00

Slow Style Life,富山県,小矢部市,石川県,日本

〒932-0022 富山県小矢部市桜町696-1 S.K.C. inc.  有限会社エスケーシー Copyright © 2022 S.K.C inc. All Rights Reserved.

bottom of page