top of page

造作建具!

  • 執筆者の写真: Column
    Column
  • 2011年7月11日
  • 読了時間: 1分

我が社では木製の建具をおすすめいたしております。

昨今は規格の木製建具もいい感じのがでてきてますが、やはり個性を出すには造作建具です。

今日はK様のお宅の建具の框の組み方や、材質や、板目か木目、木目を縦にするか横にするか・・・!

結構たくさんあるポイントですがある程度頭に描いているので提案まではサッといけます。

あとはお客さんのイメージとあえばいいのですが・・・(汗)!

造作建具,木製建具,

こんなこだわりの我が社の仕様で他社さんと見積もればすっごく差がでます。


それは当たり前だと僕は思います。

答えは、こんな個性のある家を建てるのが好きな職人さんやメンバーを集め、

薄利でも好きなものを造る楽しさを楽しんむ。

【好きこそ物の上手なれ】みんなの努力に感謝します。

そしてその努力の集約こそ建物だといつも信じて前を見ていきます(汗)!

Comments


お電話でのお問い合わせ

〈受付時間〉 8:30​〜18:00

Slow Style Life,富山県,小矢部市,石川県,日本

〒932-0022 富山県小矢部市桜町696-1 S.K.C. inc.  有限会社エスケーシー Copyright © 2022 S.K.C inc. All Rights Reserved.

bottom of page