top of page

交換のタイミング。

kayoko

照明器具の適正交換時期は何年か、ご存知ですか?


メーカーさんのカタログやHPには、10年と記載されています。

回路や部品が劣化するため、10年を過ぎると故障のリスクが急激に増加するのだそうです。


10年・・・ちょっと早い気がしませんか?

実際、実家の照明器具なんて、物心ついてから交換したのを見たことがないものもあります。


ただ、照明器具も、考えてみると電気製品なんですよね。

冷蔵庫や洗濯機と同じように、「毎日稼働してくれている家電」と考えると、妥当な気がしてきます。


昨日、蛍光灯の生産・輸出入禁止について触れました。

現在お使いの蛍光灯器具に対応しているLEDランプがあれば、ランプの交換で引き続き使用が可能です。

ですが、LEDは長寿命のため、ランプの寿命より器具本体のほうが先に寿命を迎える可能性があります。

なので、この機会に一式での交換がおすすめなのです。


「あと3年ある」と思わずに、ご検討はお早目に。



Comments


お電話でのお問い合わせ

〈受付時間〉 8:30​〜18:00

Slow Style Life,富山県,小矢部市,石川県,日本

〒932-0022 富山県小矢部市桜町696-1 S.K.C. inc.  有限会社エスケーシー Copyright © 2022 S.K.C inc. All Rights Reserved.

bottom of page