top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


レトロな感じ・・・。
流行ってはないのかもしれませんが根強いファンがおられる懐かし系・・・。 我が社でもコンスタントに数件携わらせていただきました。 各々こだわりがいろいろありまして聞いているだけで楽しいいです(笑)。 ビックリするのが若い方もおられること・・・!...
info7619414
2019年1月27日


lavatory・・・。
家族が増えれば増えるほど朝混雑するlavatory・・・。 2つあればと思う時が良くあります(汗)。 贅沢な悩みですが・・・。 お引渡しさせてもらいました富山市内のY様のお宅の画像です! シンプルなデザインの2つ並んだ造作の洗面台。...
info7619414
2018年5月30日


モルタル風に・・・。
富山市内のI様のお宅では・・・。 大工さんの工事も大方終え仕上げ工事へ着々進んでいます。 今日は造作の洗面台に樹脂系の材料を塗りモルタル風に仕上げてきました! 一見モルタルにしか見えませんよ! 水栓や立ち上げのタイル、タオルかけなどのアイテムを付ければ良い感じになると思いま...
Column
2017年4月7日


造作の楽しみ方・・・。
SKCincではほとんどの方が造作洗面所を制作されます。 kitchenも造作を好まれますが価格がどうしてもアップしてしまいます(涙)。 洗面台ならそんなに背伸びしなくてもオリジナルで作れますよ! ボールに天板材、水栓金具やタオル掛け、鏡や照明とアイテムもたくさんありますよ...
Column
2016年8月3日


オリジナルなパターン・・・。
物理的にも水撥ねしそうなところにタイルを貼ることは理にかなっています。 シンプルに一種類をチョイスするのも良いですがいろんな形、大きさ、色を組み合わせるのもおすすめです。 物の価格はそんなに変わらないしちょっと手間はかかってしまいますがそんなに大きい事ではありません。...
Column
2016年1月7日


ほとんどの方が・・・。
オリジナル感が満点の洗面台に憧れの方はたくさんいらっしゃると思います。 トイレの手洗いを含め我が社の施工ではほとんどと言っていいほど造作しています。 まずは面台の素材から選んでもらい、立ち上がりの素材も・・・。 ボールやカラン、照明などの器具を選択!...
Column
2015年9月15日


アンティークな雰囲気・・・。
ナチュラルテイストでもアンティークな雰囲気も人気です! ステンドガラス、タイル、洗面ボール、カランどれも大切なアイテムですね。 すべてをアンティークなものを選んでも普通の施工では残念になります。 施工方法にも気を配らないといけません。...
Column
2015年5月26日


アンティークタイルを・・・。
アンティーク煉瓦や古木の紹介はよくしてますが今回はアンティークタイルの紹介。 画像の正面の4枚のタイルがアンティークタイルです(笑)。 古いものを取り外してあるために微妙な欠けもありますがm様は気にせず貼ってとのこと・・・。 若い方なのに感覚が素晴らしいです。...
Column
2014年11月27日


"Old & New style" House 7
"Old & New style" House がテーマのI様のお宅! 見学会にこられた方や施工パネルを見られた方などから大反響でした。 なかなかこのテイストを実現できる工務店は・・・! 個人的にすっごくやりたかったテイストでもあり、大好きなテイストでもあります。...
Column
2012年2月24日


"Pari`s interior"House'4!
今日からゴールデンウィークですね! 長い方は10日間あるみたいですね。(うらやましいです) 我が社slow style life(富山市)SKCinc(小矢部市)は全日営業しています。 家に関したご相談、なんなりと承りますんで気軽にお立ち寄りください。...
Column
2011年4月29日
bottom of page