top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


作業所では・・・。
今日は現場の報告ではなく作業所の様子を紹介します。 作業所は倉庫と隣接しており主に木工事の作業所として使っていて 木製品の加工のため大型機械も設備してます。 もちろん昔ながらの手刻み加工もできるスペースを持っていますよ! (ここ数年は増築の加工ぐらいしかしてませんが・・・)...
S.K.C field report
2022年8月28日


細かいところも拘る・・・。
先日紹介したかほく市内のH様のお宅! 今日から外壁の板張りを開始しました。 カジュアルなヴィンテージスタイルということで焼き杉をチョイス・・・。 画像の右側が外壁材です。 H様のお宅の外壁はサイディングの個所もあり取り合いに見切りが必要となります。...
Column
2015年7月2日


カジュアルなヴィンテージスタイルに・・・。
かほく市内にて建設中のH様のお宅。 内外装共に黒を基調としてカジュアルなヴィンテージスタイル仕上げます。 イメージ画像もいただきまずは床材の塗装から・・・。 黒っぽいといってもいろいろあってイメージに近づくよう試行錯誤しました。...
Column
2015年6月28日


アッシュ系の材木を・・・。
お客様に床材や室内建具など木材の好みによって選択してもらってます。 実はその他にも化粧材の材木は多々あります。 なので床材や建具の選択にのよってその他の材木をこちらでチョイスして加工! 富山市内のI様のお宅の加工はメープルの床材をチョイスされたためアッシュ材を加工しました。...
Column
2015年1月20日


antique wood!
Northern European-【antique house】をテーマに着々と工事が進んでいますK様のお宅! 今日は大工さんのF君がこんなものを作ってくれました。 古材を表現してくれました。お客様にも気に入ってもらったらしくお疲れ様でした。...
Column
2011年9月21日


【the good old memory】in modern house 2!
【the good old memory】in modern houseのYお宅では、いよいよrepair作業にかかってもらっています。 間口が大きい玄関にもともと住まれていた玄関に使われていた立派な框と式台再利用! 思い出のある素材を新しい住まいに・・・!...
Column
2011年9月7日


Re:Flat House!
最近の涼しさは現場で働くものとしては感謝!感激!ものです・・・。 そんな中、日曜の今日ですが現場はどんどん進んでいってます。 今日の僕はRe:Flat HouseのI様のお宅にて 化粧材のアンティーク加工?をしにいってきました。...
Column
2011年7月24日


naturel chic house-"soboku"
来週末、上棟予定のnature chic house-"soboku"K様のお宅! 大工の作業小屋では構造材の加工の大詰めをむかえています。 昨今はプレカットが主流になってきていて、手きざみ加工の方が価格が高くなってきました。...
Column
2011年4月16日
bottom of page