top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]

stone・・・。
年末からの複数の寒波でなかなか思う通りに進まない外構工事(汗)。 今週、そんな天気を見ながらポーチの石を施工しました。 高級感あるラフな良い感じに仕上がりました(笑)。 お施主様のセンスが引き渡る玄関口です。 おしゃれは足元からという名言があるくらい床材は大事だと思います。...
info7619414
2021年1月30日

カバードポーチもいろいろ・・・。
カバードポーチの使い方もいろいろですね! 昔からあるスタイルは玄関サッシの高さに統一するタイプです。 最近はお施主様の使い方でリビングのサッシに高さを合わせ 玄関ポーチと段を設けるものも増えてきました。 すっきりクラシカルなスタイルは前者なのかもしれませんが、...
info7619414
2020年2月13日


アンティーク煉瓦・・・。
ナチュラルなアプローチやジャンクなガーデンに大人気なアンティーク煉瓦! 我が社では玄関ポーチや玄関内に貼られる方もおられます。 一気に崩したテイストになるんでお勧めです。 この煉瓦は窯を壊す時にでるアイテムなのでなかなか色形が選べません。...
Column
2015年11月17日


黒系のアンティーク煉瓦・・・。
昨年新築施工させてもらいました富山市内のN様のお宅。 大きな2世帯住宅ともあって外観は空きのこないダークな板張りに・・・。 玄関先の床材は最後まで木製デッキやモルタルなどいろいろ悩まれましたが 黒系のアンティーク煉瓦を施工!...
Column
2015年5月27日
bottom of page