top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


JOIN THE HOUSE BUILD・・・②。
建設中の高岡市内の【FLAT HOUSE】・・・。 工事ももう大詰めで空間の雰囲気が出てきました。 細部までお施主様が拘った素敵な空間になっています(笑)。 前回も紹介した【JOIN THE HOUSE BUILD】 自分のできる範囲内で家づくりを手掛ける・・・。...
Column
2024年6月21日


JOIN THE HOUSE BUILD・・・。
【JOIN THE HOUSE BUILD】 家づくりに自分たちの手掛けた部分を・・・。 今回は白山市内でお施主様がセルフビルドされました。 ドイツ製の漆喰に顔料と骨材を混ぜローラーを基本に専用部材で模様を作ります。 もちろんスタッフがレクチャーするのですが...
Column
2024年6月12日


デザイン漆喰・・・。
先週入善町で建設中のW様のお宅で お施主様が自ら漆喰塗に挑戦されました(笑)。 リビングの一面と玄関正面の壁にポイントで施工されましたよ! わが社ではもうおなじみの漆喰材を色粉を調合してローラーや多種の刷毛で施工していきます。 もちろんレクチャーするので安心ください。...
Column
2023年10月22日

美容室のリニューアル
氷見市の美容室の工事も大詰めになりました。 受付の背面に、コテ塗りの施工です。 ゆる〜いパターンがいい感じです。 写真ですぐにお施主様に確認のメールでOKいただきました♪
yumiko
2023年2月3日


natural taste・・・。
SKCincで施工させてもらったお家の中でも一番多いのがナチュラルテイスト! 女性の方々にはあこがれなテイストなのではないでしょうか? ナチュラルテイストといってもお施主様のこだわりが皆違うので私たちも勉強になります。 明かるめな優しい木材に白い珪藻土で・・・。...
Column
2022年9月13日

built-in garage house・・・④。
【built-in garage house】の紹介です! 落ち着いた大人なテイストで統一されていますお宅です。 室内は至る所に左官(漆喰、珪藻土)の施工で見た目も住み住み心地も良い感じになっています。 前も施工中の段階で紹介させてもらった左官アート!...
info7619414
2021年12月4日

左官アート・・・。
リビングのテレビボードの裏面に大理石調の左官アートを・・・。 勿論本物の大理石も良いのですが調湿効果も得れるので良いのではないでしょうか? 遠目には全く違和感の無い感じに仕上がりました。 昨今はモールテックス系が流行してますが...
info7619414
2021年9月28日

漆喰・・・。
工事も大詰めをむかえてます小矢部市内のK様のお宅・・・。 内装のほとんどを左官仕上げにされる贅沢なお宅です。 壁紙もいろんなものが出てきていてパッと見は違いがないのかもしれませんが、 自分的には全然別物です! 漆喰にもいろんなメーカーさんのものがあり...
info7619414
2021年9月7日

中塗り・・・。
建設中の小矢部市内のK様のお宅・・・。 内装材の中塗りの工程にかかっています。 珪藻土や漆喰の下塗りです! K様のお宅はかなりの面積ですが全面左官材仕上げられます。 壁紙とは全然質感が違うし、調湿効果などの良いところもたくさんありますよ。...
info7619414
2021年8月26日


富山市内での完成見学会・・・。
お施主様のご厚意により富山県富山市にて「完成見学会」を開催させていただきます。 皆様に安心してご見学頂けるよう以下の通りご案内いたします。 ◆事前予約制とさせて頂きます。 ◆マスク着用にてご来場いただけますようお願い申しあげます。...
info7619414
2021年2月13日


ナチュラルテイストにホワイト・・・。
ナチュラルテイストをお好きな方には 木部をホワイト塗装に憧れの方が多いのではないでしょうか? かわいくやさしい感じになりますよね~。(鉄板アイテムです) 画像は和室境を真壁状にして上部はガラス戸、下部を羽目板張りに・・・。 間取り上ちょっとした間仕切り壁かもしれませんが...
info7619414
2017年12月15日


スウェード調の・・・。
高岡市内のT様のお宅では仕上げ工事に追われてます。 モニター企画ともあって仕上げ材は海外のものが沢山現場に到着しています。 (8割ほど海外のものではないでしょうか) 英語や、フランス語?ドイツ語?学生の時もう少し勉強しとけば良かったと・・・汗!...
info7619414
2017年9月26日
bottom of page