top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


落ち着いたモダンなお宅・・・。
来週お引渡し予定の高岡市内のT様のお宅! 外構工事も打ち合わせしてもう少しで完成の予定です。 拘りの強いお施主様の思いがふんだんに詰まった建物になりました。 外壁はガルバを中心にこちらも木製サイディングとモルタル吹き付けの貼り分け。...
info7619414
2018年9月22日


外壁の組み合わせ・・・。
高岡市内のT様のお宅の外観の画像です! 白のガルバと木製サイディングとモルタルを貼り分けました(笑) アメリカンフェンスを置いてプランツが欲しい感じに・・・。 雰囲気が段々出て今後も楽しみですね! 海辺に建ててもとっても似合う外観です!...
info7619414
2018年9月20日


アーリーアメリカン調な・・・。
アーリーアメリカン調な外観を好まれるお客様が 少しづつですが増えてきてるような・・・(笑)。 木製サイディング、樹脂サイディングなどの鉄板アイテム! 昨今ではメンテとコストの面からガルバの横ぶきを選ばれる方も・・・。 色使いも個性が反映されてます。...
info7619414
2017年11月21日


デザインタイルを・・・。
高岡市内で外壁の貼り替えをしていますN様のお宅! サイディングからガルバと木製サイディングへと・・・。 まだ下地の状態、今月中には仕上げるつもりです! 内装は身内の方がユニットバスの入れ替えをしています。 なので洗面所の補修を少しお手伝いしました。...
info7619414
2017年10月9日


シルバー系・・・。
サーフスタイルの内外観が素敵なお家! 数月前に見学会をさせてもらいましたが好評は良かったです(笑)。 真っ白の木製サイディング異国感が出ていてまちゆく人も振り返ります。 外装もですが内装もお施主様のこだわりが・・・。 床材はシルバー系の浸透塗装をして独特の風合いを出してます...
info7619414
2017年7月29日


flat house 2017...!
flat house 2017! 今年もflat house を推進していきます(笑)。 建設中のflat house は外壁はすべて木製のアーリーアメリカン仕様! 現場ではカバードポーチや上裏の羽目板が施工終了です。 雪も落ち着いてきたので明日からはレッドシダーの木製サイ...
Column
2017年1月26日


シュロと一緒に・・・。
お引渡し目前の店舗の増築。 元々あったシュロ越しに撮影してみました(笑)。 この木製サイディングにとってもお似合いです! 木製サイディングも沢山の種類、材種があります。 そのテイストによってチョイスも全然変わってきます。 せっかく貼るんだから拘らなくては損ですよね!...
Column
2016年10月18日


木製サイディング・・・。
外壁は何が良いのでしょう?ってよく聞かれます。 劣化しないものなんて現段階ではないと思います。 結局その素材の劣化度どう付き合っていけるかが大事だと思います。 木製の外壁はメンテナンスが必要な品物です。 劣化を説明の上でも木製の外壁をチョイスされる方が多いような気がします。...
Column
2016年9月17日
bottom of page