top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]

サーフスタイル・・・。
氷見市内で建設中のS様のお宅の様子です・・・。 S様のお宅はサーフスタイルで内外装を装飾していきます。 SKCincでもサーフテイストは人気で数年前からよく問い合わせをもらいます。 憧れる方も多いんではないでしょうか? S様は屋根材にリッジウェイをチョイスされました、グレー...
info7619414
2020年7月15日


フルリノベーション開始・・・。
ゴールデンウィークが終わり先週頭から富山市街地で フルリノベーションの工事が始まりました。 今回は屋根材も瓦からガルバに変えるので野地板まで解体します。 壊してみないとわからない骨組みもだいたい把握できたので工事の段取りをします!...
info7619414
2018年5月14日


屋根材もオリジナルで・・・。
前にも紹介させていただきましたがSKCincではフラットハウスが熱いです(笑)。 素朴感を出したいS様のお宅では屋根材までオリジナルで作っています。 ガルバの屋根で縦葺きといえば縦ひら葺きが今は主流なのではないでしょうか? 昔でいえば瓦棒ですかね?...
Column
2014年8月24日


naturel chic house-"soboku"2!
5月に入り今年も3分の1が終わりました。 気候もだんだん過ごしやすくなってきて、日中は半袖で過ごすことも多くなってきました。 ゴールデンウィークの中ですが現場の方はがんばってもらっています。 naturel chic house-"soboku"のK様のお宅は瓦屋さんが屋根...
Column
2011年5月2日


asphalt shingle!
昨日より工場では大工のYOUさんがある小屋を作っています。 大工工事も終わり建具や屋根まで一緒に施工してもらってます。 画像は屋根材【アスファルトシングル】です。渋い仕上がりじゃないですか! 全貌は後ほど公開いたします!!! そして今日は勤労感謝の日でしたね。...
Column
2010年11月23日


見えなくなるところの違い!
最近我が社もですが、他社さんもガルバリウム鋼板を屋根材として使われています。 たて平、瓦棒、ATぶき、段ぶきなどいろいろ葺き方の種類があります。 屋根の軽量を考えて導入される場合が主だと思いますが、 イメージとして値段のほうも安いっていうイメージがありますよね。...
Column
2010年7月12日
bottom of page