top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


金沢市内にて・・・。
金沢市内で建設中のお宅の画像です。 町の中ともあって隣接道路や敷地の狭さ 工事の段取りも変わってきます。 この時期は基礎工事も天気予報とにらめっこして進めています。 上棟日までもう少し 通行止めなどご近所様に迷惑かけますが 最小限になるよう心掛けて進めていきたいと思います。
info7619414
2023年12月4日


基礎工事完了
先週基礎工事が完了しましたM様のお宅の様子です。 養生期間を含め配管屋さんが先行配管の工程に。 フェーン現象もありとっても主暑い中頑張ってくれています! 北陸は今日の夜ぐらいから台風が直撃しそうです(汗)。 週末から各現場ごと台風養生に追われています。...
S.K.C field report
2022年9月19日


金沢市内で・・・。
今週に入って金沢市内で新築の基礎工事に取りかかっています。 いろんな面でアクセスの良い場所ですね。 そんな立地にもともとあった建物を解体して新たに建設します。 表と裏に道があり水勾配などを考えGL設定しました。 道路が坂をかいていたり、道の高低差がある間所は深基礎にしたりし...
S.K.C field report
2022年9月3日

高低差・・・。
基礎工事もだいたい終えましたK様のお宅。 K様のお宅の地面は横の道路と前の道路で高低差が40㎝ほどあります。 通常の基礎だとおさまらないので半分ほど深基礎にします。 こんなことは珍しい事ではないないですが何気に基礎屋さんが大変(汗)。 今回は車庫部もあるので3段階に・・・。...
info7619414
2021年6月10日

養生期間・・・。
先月から基礎工事にかかっています富山市内のD様のお宅。 大きな寒波もあってなかなか予定通りにはいきませんでした(汗)。 北陸は大きな寒波は過ぎましたがまだ雪が舞っている状態です。 ま~これぐらいは慣れっこ(想定内)なんですが・・・。...
info7619414
2021年2月3日

上棟に向けて・・・。
氷見市内で建設中のS様のお宅では・・・。 基礎工事の脱枠も終わり配管屋さんが外回りのの配管工事を行っています。 これから大工さんが土台を伏せ来週の上棟を迎えます(笑)。 S様のお宅はご実家の地面に建てられます。 核家族が当たり前になってきた世の中ですが、2世帯や同じ敷地内に...
info7619414
2020年6月24日


今年最後の上棟はプレウォール工法・・・。
高岡市内で建設中のM様のお宅では・・・。 基礎工事も終わり週末の上棟に向けて大工さんや配管屋さんが作業しています。 M様のお宅は防火地域なのでいろいろ施工の方も変わってきます。 工法の方もプレウォール工法をチョイスされています。...
info7619414
2019年12月18日


戸出地区で・・・。
高岡市内戸出地区で建設が始まりましたT様のお宅。 昔自分も戸出で1人暮らしをしていたので懐かしい場所です(笑)。 今月に入ってから工事にかかっておりますが順調に進んでいます。 今は打設の養生期間です。 T様のお宅は落ち着いた老若男女にも受け入れられるおしゃれなお家になりそう...
info7619414
2019年10月19日


富山市内にて・・・。
お盆が明け年末にかけて上棟予定が次々と・・・。 今年は台風が多いようで天候も心配ですが(汗)。 ひとつひとつ段取りを立てていきます~。 富山市内のM様のお宅では・・・。 週末の上棟予定に向けて基礎の打設! M様はモニター企画!いろいろと見せ所があります(笑)。...
info7619414
2018年9月3日
bottom of page