top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


enjoy your life style【"Duplex" House〜 風情のある二世帯住宅 〜】②
enjoy your life style【"Duplex" House〜 風情のある二世帯住宅 〜】 今回は室内の紹介をします! ダーク調とカジュアルな色を木材に着色してメリハリが効いて落ち着いたおしゃれな空間に・・・。...
Column
2022年11月10日

和室・・・。
なかなかコンパクトの間取りには取入れない和室ですが、 2世帯住宅では客間として、仏壇をお持ちの方仏間として設ける方がいらっしゃいます! コスト的にも贅沢なアイテムになってきた本格的な和室。 日本の文化もとっても大切ものだと思います。...
info7619414
2020年5月11日


小上がり 和室・・・。
先日お引渡しさせてもらいました富山市内のI様のお宅! コンパクトな間取りにこだわりがいっぱい詰まったお宅です(笑)。 終の棲家的な素敵な内装、間取りです。 暖炉もあって憧れますね~(笑)! LDKに隣接した小上がり(和室)建具も収納できるのでリビングと一体化できます。...
info7619414
2019年12月20日


和のテイスト・・・。
あまり我が社のイメージにはないかもしれませんが『和のテイスト』! もちろん施工したいテイストでもありますしいろいろ提案したいことも多々あります。 特に最近そんなお客様との出会いが少ないため余計に思いが高鳴ります(笑)。 メディアなどで話題になると自分だったらこうしたいなど思...
info7619414
2018年11月22日


和室の天井・・・。
先日に引き続き和室の話をちょっと・・・。 和室にもいろんなアイテムがあります。 トータル的なイメージをもってチョイスしていくことが大事ではないでしょうか? いろいろと引き出しを持っていますのでお任せください。 画像は和室の天井の施工風景です。...
info7619414
2018年6月24日


和室もいろいろ・・・。
和室もいろいろです(笑)。 和室と言えば北陸では続き間でお客さん向けといったのが昔は主流でしたね。 最近は畳の間を兼ねたリビングと一体するものが主流ではないでしょうか? 我が社ではそういったものから書斎や縁側を兼ねたものなどいろいろと作ってきました。...
info7619414
2018年6月23日


今週末は高岡市内で・・・。
お施主様のご厚意により富山県高岡市にて「完成見学会」を開催させていただきます。 日時:H29年6月17日(土)、18日(日)am10:00~pm5:00 House of the "French casual-style" 〜 フレンチスタイルの家 〜 ...
info7619414
2017年6月13日


モデルハウス・・・(5)!
先日公開しましたモデルハウスを紹介します。 今回はリビング・・・! 対面キッチンのリビング側はラスティックなチーク材を張りカジュアルに着色を! 夜は電球色の明かりで雰囲気を味わえますよ。 和室の引き込み戸を開ければ開放感のある空間になります。...
Column
2016年6月5日


モデルハウス・・・(2)!
先月公開したモデルハウスの和室を紹介します。 シンプルな使用になってますがケヤキの地板にケヤキの床の間! 格子の建具はナラ材で統一しています。 フランス製の漆喰に色粉を混ぜラフな感じに塗りました。 引き込み度を開ければリビングと一体になるので違和感の内容に・・・。...
Column
2016年5月6日


和室も個性を出して・・・。
個人的に和室にはとっても興味があります。 大工になりたての時はいろんなところに足を運んで見てみたり、 先輩の職人さんの話をよく聞きに行ったりしたものです。 ある程度のルール(作法や昔からの言い伝え)を勉強すれば作り手の個性が出せます。...
Column
2016年3月2日


和室もいろいろ・・・。
一概に和室といっても千差万別です。 昔ながらの真壁(柱を見せる)和室。 本格的な床の間などを設けたりする場合におすすめですね。 最近の核家族のお宅では大壁(柱が見えない)和室が大半ではないでしょうか? ただ畳だけ敷いて、そっけない仕様をよく目にします。...
Column
2014年9月30日
bottom of page