top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


古民家・・・。
夏季休暇を利用して関東の方へ行ってきました。 いろいろとお店をまわってみたりしましたが あまり勉強になることがなかったような・・・(汗) オリンピックもあっていろいろ街並みが変わってきてるところもありますが ショップさんの雰囲気は目新しいものがあまりないような気がします。...
info7619414
2019年8月19日


リノベーション(古民家系③)・・・。
リノベーション古民家編・・・。 古民家には今作ろうと思うと大変なコストがかかるものが沢山あります(笑)。 でも住むには暖熱性や気密性なくお困りの方も多いのではないでしょうか? そこでリノベーションのさいに断熱工事も一緒に行います。...
info7619414
2018年3月16日


リノベーション(古民家系②)・・・。
小矢部市内で古民家をリノベーションさせていただきましたS様のお宅! こちらも砺波平野で代表されるあづま造りの古民家です。 LDKやお風呂、寝室と1階の内装、外装をリノベーション。 既存の雰囲気と違和感のないように色使いや材質には気を使いました。...
info7619414
2018年2月12日


リノベーション(古民家系)・・・。
どうしても北陸の旧住居は大きな家が多く 座敷や、客間、座敷などといった空間はなかなか使わなくなってきています。 リノベーションを手がけていまして、施工前はほぼ使っていなかった形跡が見られることが多いです。 富山市内のお宅では3つの続き間をLDKへ、...
info7619414
2018年2月4日


リノベーション・・・。
SKCincではリノベーションの工事もうけたまわっています。 昨年度も多数の工事をさせてもらいました。 古民家をリノベーションするのが多かったですね! もともとはflat houseのリノベーションから始まったことを思い出しまた。 自社で物件を探していた時もありました。...
info7619414
2018年1月31日


古民家のrenovation・・・。
おかげさまで最近renovationの問い合わせをたくさんいただいてます。 どうしても新築のinformationが多くなってしまってますがrenovationも着々とやっております。 この機に同居を考えたり、祖父のお宅が空いてたり、中古物件をお考えの方など理由はまちまちで...
Column
2016年7月6日


古材にiron frame shelf を・・・。
古民家を活かした高岡市内のK様の店舗工事。 本日でほぼ完工させてもらいました(笑)。 もともと囲炉裏をたいてた部屋とあって吹き抜けや竿天井を復興させて、 このお宅だからできる空間を作らせてもらったつもりです。 新規におこした間仕切りには古材を貼らせてもらって、...
Column
2015年4月14日


経年変化という宝物・・・。
高岡市内で行われている民家から美容室へのリノベーション! 室内の解体も大方終わり昔の囲炉部屋の天井が表れてきました。 何度かの改築で隠されていた部分ですが煤のかかり具合も良い感じです。 前の改築で壊されているところもありますが復旧して使うことにします。...
Column
2015年2月20日
bottom of page