top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


造作キッチン・・・。
既成のシステムキッチンは使い勝手がよくリーズナブルでもあります。 しかしこだわりの空間のアイテムとしてキッチンも造作でという需要もあります。 テイストは様々ですがそこをこだわりたい気持ちとってもわかります。 画像は調理台ですが、あえてシンクの背面に設置してIHの横には作業ス...

Column
2022年12月20日


8本溝
小矢部市内で木工事にかからさせてもらっていますN様の現場の様子。 1Fをスッキリ壊してすっきりとした間取りに・・・。 もともとあった建具を再利用されます。 ふすま4枚と簀戸4枚の8本引き込み戸になります。 戸袋に収まればワンフロアーに、季節に合わせてふすまか簀戸にという発想...

S.K.C field report
2022年10月28日


間仕切り戸・・・。
リビングとキッチンや、リビングと客間(畳など)の間仕切り戸を オリジナルで作れば空間も素敵になりますよ(笑)! LDKという言葉が当たり前になってきましたが 間仕切りがあったらいろいろと便利なことも沢山あります。 ま~予算もかかるんで贅沢なことかもしれませんが・・・。...
info7619414
2018年11月9日


拘りいろいろ・・・。
車止めも今ではいろんなメーカーからいろんなものが出てますが、 お客様のこだわりでオリジナルで施工しました! 外観のイメージにピッタリ!!! これ流行りそうですね(笑)。 外構工事も自社施工なんでもっともっとオリジナルなものをやっていこうと思ってます。...
info7619414
2017年5月1日


アイアンバー・・・。
室内に天井からのアイアンバーを作成・・・。 もちろんオリジナルなので丸棒、平板、寸法も好きなようにできます(笑)。 用途もそれぞれ、暮らしに合った使い方で良いと思います。 植物などを取り扱ってるショップさんなどでは吊るし系のアイテムもよく目にします。...

Column
2017年3月18日


カウンターにフレンチヘリンボーン・・・。
カフェのカウンターを大工さんに作ってもらいました! 施主様のこだわりでヘリンボーンを・・・。 壁面だったんでフレンチヘリンボーンを提案! 加工品もあるのですが見た目の寸法が合うのがなかなかないのでオリジナルで・・・。 大工さんは大変だったのではないかと思います。...
Column
2017年1月16日


手摺もいろいろ・・・。
10月に入りました! 今月は2件の見学会を予定しています。 お引渡しが6件、新築立て方が3件と忙しくさせてもらっています。 階段の手すりでも雰囲気が変わります。 木製にされたり、アイアンにされたり形や材種もいろいろです。 既成のものは全く使わないので、いつもオリジナルです。...
Column
2016年10月2日


いろんな扉の柄があります・・・。
我が社では標準仕様で木製建具を提案させてもらってます。 現代の規格のものはいろいろ便利になってますがやっぱり時代感が出てしまうので・・・。 海外ではドア幅も昔から変わらずホームセンターでも気軽に売っています。 古い家を長く使用する素敵な文化なのではないでしょうか?...
Column
2015年10月30日


ほとんどの方が・・・。
オリジナル感が満点の洗面台に憧れの方はたくさんいらっしゃると思います。 トイレの手洗いを含め我が社の施工ではほとんどと言っていいほど造作しています。 まずは面台の素材から選んでもらい、立ち上がりの素材も・・・。 ボールやカラン、照明などの器具を選択!...
Column
2015年9月15日


オリジナルの作業台・・・。
造作キッチンにはやっぱり憧れるのですが プライス的にも諦められる方が多いのではないでしょうか? 我が社でもシステムキッチンの対面側をタイルや木などを貼って個性的な空間を作るようにしてます。 画像は引き渡しさせてもらったM様のキッチンの様子。...
Column
2015年9月5日
bottom of page